読書通帳について
東松山市では平成29年3月に「東松山市子ども読書活動推進計画」を策定し、家庭、学校、地域が連携して子どもたちの読書活動が充実するよう取り組んでいます。取組のひとつとして平成30年12月より、市内小学校の全児童に「読書通帳」を配布しています。
読書通帳とは
読んだ本の記録を貯めていくことで、子供たちの読書意欲を高め、子供たちに読書習慣を身につけてもらうことを目的としています。
読書通帳の使い方
- 市立図書館・高坂図書館・小学校の図書室で本を借りて読みましょう。
- 読書通帳に記録しましょう。市立図書館・高坂図書館で借りると、借りた本の情報をシールに印刷できるので、読書通帳に貼りましょう。それ以外に読んだ分は自分で記入しましょう。
- 読書通帳が一杯になったら、図書館へ持って行きましょう。新しい読書通帳と記念品をお渡しします。